やさいじん

やさい人しだれ松

鈴木 光二スズキ ミツジ
春光園(小金井市)
農業を始めたきっかけ
実家が福島の農家だったが造園業を学び、結婚を機に造園・植木・農業と幅広く継承
育てている主な作物
植木:プンゲンス類、コニカ、地被類(グランドカバー)など、低木・中木・高木を生産 野菜:サツマイモ、ジャガイモ、タラの芽、自然薯、山ウド、里芋、トマトなど
好きな野菜・花・果実

カード

しだれキーパー松

閉じる

FARM
農園情報
春光園
小金井市
買える場所 小金井ファーマーズマーケット

プロフィール

春光園代表・鈴木光二氏は、福島県石川郡出身。実家で畜産・野菜・果樹を手がける農業に親しみ、高校ではハンドボール部のゴールキーパーとして活躍。

本家の長男が造園を学んでいた影響で、「これからは造園の時代」と志し、小平の造園専門学校で学ぶ。卒業後は住み込みで経験を積み、29歳で独立。小金井の鈴木家との縁で結婚し、「春光園」として造園業を営む。

個人庭園から寺社改修、マンション緑化まで幅広く手がけ、日本植木協会などの役職も歴任。1996年、小金井市植木組合会長として企画した「マザーズガーデン」はNHKでも紹介された。

枝垂れ松の生産も続け、2023年には東京都知事賞を受賞。「松は育てる楽しみがある」と語る。現在は野菜づくりにも力を入れ、自然薯やタラの芽、トマトなどを育てている。

TOP